うさぎをうまく見つけるコツ

左のような場合、「0」の周りのマスにはいないので(「X」を付けたマス)、「○」を付けたマスのどこかに2〜3羽かくれていることがわかります。
「2」の下のマスをクリックしました。マスが赤くなったので、うさぎがいました! また、「1」と表示されたので、まだまわりのマスに1羽かくれていることがわかります。このマスにうさぎがいたことで、右下と左下の「1」のまわりの赤くなったマス以外のマスにはいないこともわかります。したがって、もう1羽は「○」を付けたマスのどちらかにいるはずです。
「2」の右のマスをクリックしました。マスが赤くなったので、うさぎがいました! これでこのあたりのマスにかくれていたうさぎはすべて見つかりました。「X」を付けたマスにうさぎがいないことはわかっているので、それ以外のまだクリックしていないマスをクリックし、残りのうさぎをさがします。

もとのページに戻る